• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

impress cycle works

Bicycle(自転車) Shop,PINARELLO(ピナレロ)取り扱い店/レンタル対応可能/住所:札幌市中央区北3条東5丁目357ザ・タワーズフロンティア札幌1F/営業時間:10:00-19:00/定休日:月曜日・火曜日 ※冬季期間(2月末まで)は、定休日は月曜〜水曜となります。

  • about
  • blog
    • pick up
    • new item
    • apparel
    • original item
    • customer order
    • ROUTE
    • calendar
    • event
  • store Info
  • contact
現在の場所:ホーム / pick up / 「みちよ健康の為に走る号」をカスタマイズする

「みちよ健康の為に走る号」をカスタマイズする

posted on 2021-09-04

「みちよ健康の為に走る号」をカスタマイズする

昨年の秋「みちよ健康の為に走る号」を完成させ、よーしいっぱい走るぞー!なんて張り切っていた矢先、

その冬シーズンのスキー滑走中に靱帯断裂。

再建手術→リハビリに追われ、春と夏が過ぎました、どうも私です。

とはいえ、そろそろ筋力も戻ってきたので、リハビリの為にもロード復活しようかと。

で、その前に。

昨年からちょっと気になってたんだけど、なんだかハンドルが近い気がする…。

ハンドルが近いというか、アップライトが過ぎるというか…うーーーん…。

まあ私なんて、与えられたモノにそれなりに身体を合わせにいって走れる能力があるので(←いい風に言ってるけど、鈍感なだけである)、

多少の違和感は忘れ去りながら走れるんだけど、なんかどーも気になる。

せっかくなので、このリハビリ期間を諸々の準備期間とし、中西さんにフィッティング的なものをしてみて貰いました。

するとやはり、若干ステムが短いのと、サドルの形状がちょっと身体に合ってないかも、という結論に。

ほうほう、じゃあ変えましょう!と、決断力の塊の私はすぐにカスタムに着手。

とりあえずステムは同じZIPPで70→90に。

サドルはFIZIKのアリアンテから、新しく発売されたセライタリアの「MAX SLR BOOST SUPERFLOW」に。

快適性能がマックスに向上したらしい。

サドルは色々と試してきたけど、やはりセライタリアが私には合う気がするのでコレに決定。

MAX SLR BOOST SUPERFLOW

中西さんを始め周囲はグラベルブームの真っ只中だし、業界は新型DURA-ACEの発表とか華々しい雰囲気ですが、ひとまず私はコツコツとカスタマイズに専念するのであります。

impress cycle works

関連

Filed Under: pick up, 全ての blog

Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • 電話
  • about
  • store info
  • blog
  • contact
  • privacy policy

© 2022 impress cycle works.